株式会社 ケディック | 栃木県(宇都宮)のダクト・厨房給気排気・換気・空調・給排水設備のトータルメンテナンス

ダクト・厨房給排気・換気・空調・給排水設備のトータルメンテナンス
空気調和用ダクト清掃業・管工事業
株式会社 ケディック

お気軽にお問合せください。

tel.028-678-3335

お客様へのお知らせ

Topics

火災、食中毒予防
2025年3月5日

厨房の給気排気ダクト設備は、厨房内の安全性、衛生管理、エネルギー効率に大きく寄与するため、定期的なメンテナンスが非常に重要です。以下に、その必要性の主な理由をまとめます。

1. 火災予防

調理過程で発生する油や煙は、ダクト内に付着して蓄積されると火災の原因となる可能性があります。定期的な清掃により、油脂の蓄積を防止し、火災リスクを低減できます。

2. 衛生管理

ダクト内に付着した汚れや油は、カビや細菌の繁殖の温床となることがあります。これが厨房全体の衛生状態に悪影響を与え、食中毒などの原因ともなるため、定期的な清掃と点検が必要です。

3. 作業環境の改善

正常な換気が維持されることで、厨房内の空気の流れが良くなり、従業員が快適に作業できる環境が整います。これにより、作業効率の向上や健康被害のリスクが軽減されます。

4. エネルギー効率の向上

ダクト内に汚れがたまると、空気の流れが妨げられ、換気効率が低下します。その結果、空調や換気設備に過剰な負荷がかかり、エネルギー消費が増大する恐れがあります。定期的なメンテナンスは、システムの効率を維持するためにも必要です。

5. 法令遵守

多くの自治体や業界規定では、厨房の換気システムに関する衛生・安全基準が定められています。定期的なメンテナンスを行うことで、これらの基準を満たし、法的なリスクを回避することができます。

総じて、厨房の給気排気ダクト設備のメンテナンスは、火災や衛生リスクの回避、労働環境の向上、エネルギーコストの削減、そして法令遵守という多角的なメリットがあるため、定期的に実施することが不可欠です。

 

ケディックではダクトのプロとして、厨房内のフードからファンまでワンストップで清掃、メンテナンス、点検を行っております。

二次災害を防止するためにもお気軽にお問い合わせください。

ページ先頭へ